送迎タイプ 空港駐車場のタイプ(駐車、到着後の乗車までの流れ)
こちらのページでは<駐車場から空港へ、空港から駐車場への送迎がある駐車場>の利用方法について詳しくご紹介!
空港まで車で行こうと思った場合、まず調べるのが空港併設の駐車場ではないだろうか。しかし、空港内駐車場は繁忙期に空きがなかったり、思いのほか料金がかさんだり・・・。そんな時の強い味方となるのが<駐車場と空港間の送迎付き駐車場>。
送迎付き駐車場は、空港の近隣にある民間経営の駐車場であることが多い。予約利用が主体で、インターネット・電話・FAXなどで事前に予約をして利用する。ここでは、あらかじめ利用予約をしてある場合の当日の利用方法を紹介しよう。
●駐車当日の利用方法
・駐車場へ到着したら、予約者名を告げ、スタッフの指示に従い車を停車させる。荷物と同乗者を下ろして車とカギをスタッフへ預ける。駐車場によっては、受付建物前に車を駐車し、受付にて車のカギを渡すこともある。また、スタッフの指示に従い駐車スペースに自分で車を停め、カギを自分で持参するシステムの駐車場もある。
↓
・受付カウンターで、必要書類の記入や料金の精算、カギの受け渡しなどをする。料金の精算は、入庫時に清算する場合と、出庫時に清算する場合の二通りがある。
↓
・送迎車で空港へ。出発準備ができた利用者から順次送迎されるタイプの駐車場と、送迎車の出発時間が決まっていて(15分毎や20分毎、または同じ便利用者まとめてなど)、小型バスなどに乗り合わせて送迎されるタイプの駐車場がある。
↓
・空港到着後は各自自由。
●出庫当日の利用方法
・空港へ到着後に送迎付き駐車場へ連絡。連絡のタイミングは各駐車場から出発時に説明があるので、よく聞いておく。(ターンテーブルから荷物を受取った後、税関検査終了後など)また、空港の中の集合場所へ直接向かえばよいという駐車場もある。
↓
・送迎車へ乗車。それぞれの連絡にしたがって迎えの車が来る場合と、出発時刻が決まっていて(15分毎、20分毎、同じ便利用者まとめてなど)、1台の送迎車に乗り合わせて駐車場へ向かう場合とがある。
↓
・駐車場に到着したら、受付カウンターで手続を行う。この時、料金清算を行う駐車場もある。
↓
・車の引渡し終了後、駐車場から出庫する。
●利用の注意点
・料金の精算は、駐車場によって入庫時と出庫時のところがある。また、当初の予定利用内容との変更があった場合は、出庫時に改めて清算を行う場合も。
・料金の精算は、クレジットカードや事前オンライン決済のできる駐車場もあり、様々である。小さな駐車場では「現金のみ」というところもあるので注意したい。
・送迎は利用者ごとに個別に行われるのか、乗り合わせていくのか、事前に確認しておくと方が良い。送迎の仕方によっては、空港までの距離は近くても、所要時間が大きく変わってくる。送迎車の数が少ない場合、前の利用者を空港に送ってから戻っての送迎になる場合もあり、駐車してから空港到着までに時間がかかるケースも。多くの駐車場が、「飛行機チェックインまでの所要時間は利用者の方で管理する」という方針を取っており、送迎の遅れで飛行機の搭乗時間に間に合わないという場合でも、利用者の自己責任になる。
・車の中に忘れ物が無いか、出発前に十分にチェックを!送迎車での移動のため、空港へ向かってから忘れ物を取りに戻るという事が難しい。他の利用者と乗り合わせている場合は、尚更である。出発前にかならず確認をしよう。
・車の中に貴重品を置かないこと。駐車場に向かう前に、貴重品や盗難にあったら困る物は自宅に置いてくること。24時間管理体制の駐車場であったとしても、自衛策を怠らない。
民間経営の駐車場は、そのサービス内容も様々である。送迎のシステムも個別であったり、乗り合いであったり、それぞれの特色によって、駐車場入庫から送迎での空港到着までの所要時間にも大きな違いがあるので、くれぐれも飛行機のチェックイン時間に遅れないようなタイムスケジュールを考えて利用しよう!