車の保管場所について

自分の愛車を長時間初めての駐車場に停めるということには不安を感じる人も多いだろう。二日三日程度ならまだしも、一週間を超えるような長期ともなると、特に不安は増大する。長期での利用も多い空港駐車場。気になる保管方法についてまとめてみた。

●駐車場のタイプ

青空駐車場型

平置きで、屋根がないタイプ。地方の小さな空港に多い。屋根が無いため、雨風が直接当たるデメリットがある。真夏であれば、強烈な直射日光にさらされる。雪の多い地方では、車を出庫する前に車から雪下ろし・・・ということも。地面が舗装されている駐車場か、砂利敷きかという違いもある。不特定多数の出入りがあるので、傷や当て逃げ、車上荒らしなどの不安は完全には払拭できない。

立体駐車場型

立体駐車場は屋根があるので、雨風・直射日光などを防げるメリットがある。タワーパーキング式の立体駐車場では更に不特定多数から接触されるリスクも減る。

個室駐車場型

屋根と共にシャッターが付き、完全に外界から隔たれた空間に保管される。雨や風、日光、また不特定多数の接触などのリスクが一番低いタイプ。防犯面でも安心感が高い。ただし、数が少ないので、必ずしも利用できるとは限らない。また料金も高めに設定されている場合が多い。

●注意するポイントは?

民間経営の駐車場の場合は、入庫時出庫時に屋根付きのポーチで車の受け渡しをしても、必ずしもそこに保管されているとは限らない。ホームページの写真だけで「屋根付き」と思い込まないように注意しよう。

利用者の乗り降りに便利なように、受け渡しの時だけ、屋根付きのポーチの下に駐車場スタッフが移動させている場合も多いのだ。良心的な駐車場はちゃんとホームページにもそのように説明がされている。

場合によっては、駐車場の管理施設から離れた別の敷地に移動して保管しているケースも多いので、保管場所が気になる場合は、実際に保管される場所を問い合わせることをおすすめする。

保管場所が良いに越したことがないのは、万人に共通の思いだろう。ただし、保管場所が良ければ値段もそれなりに高い場合が多く、料金と保管場所のメリットを総合的に判断して、納得のいく駐車場を見つけられるのがベストだろう。

JESTO旅行関連サイト